
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
シャトルマガジンと三脚の連結 |
 |
1) |
シャトルマガジン本体の下部を三脚マウントのロックレバーを開けフロント側より押し込む。 |
 |
2) |
シャトルマガジン下部の台が全部入ったらロックレバー戻してロックする。
|
 |
3) |
マウント角度調整レバーをゆるめシャトルマガジン本体が動くようにして、シャトル取り出し部下部の蝶ボルトを長穴金具の切りかき部分に入れる。 |
 |
4) |
蝶ボルトとマウント角度調整レバーで、シャトルマガジン本体の角度を調整して両方ともロックする。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
▲ロックレバー |
▲ロックレバーを戻してロック |
▲長穴金具 |
▲蝶ボルト |
|
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
STAND
TYPE 使用方法 |
 |
|
 |
三脚をノッカー(右利きの場合)の左後方に置いて左手でシャトルを3個同時に取り出します。その時最初に打つシャトルを親指と人差し指ではさみながら3個同時に取り出すとうちやすいです。
重い初期ベルトタイプも三脚付に改良いたします。
初期ベルトタイプは重いので三脚付に改良して欲しい、とのご要望にお応えいたしました。
※ 修理、改造も承っておりますので、お気軽にご相談下さい。
※ 三脚メーカー都合により三脚が変更になることがあります。 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|